吹奏

 祭りの演奏は夕方なので、昼前に出発して、オートバックスへ。
ライトに2本横線入ってるのは後期型。
 左のストップランプが球切れっぽかったので改めて見たんだけど、点いてるっぽい。昼間でよくわからん。
デジカメが写り込んでる・・・。
 ルームミラーの引っかけ部分が熱でブチ割れて壊れたようで、代わりを買った。なんか、オートバックスのPB商品で、激安498円(普通1000〜3000円程度)。何の特徴も無い平面鏡(25cm)。それでも純正より1cm長い程度で全然視界が変わる。 でさ、この安物がかなりフィットして嫌な振動が一切無い。 なんかこう、テキトーに買ったもののほうがしっくりくるとくやしくないっすか。

 で、祭りは例によって写真係。40枚強撮影。動きが無い被写体を平面で移動して写しても、変わり映え無し。しかも逆光(これは言い訳)。1MBサイズで写すとカナリでかくなるので、全景で撮っても、数人単位でトリミングできるので、便利。 元画像が小さいと手の施しようが無いし。
 明日加工しようかな・・・。

 演奏は、と言うと・・・。楽団の野外演奏を客側で初めて聴いたんだけど、曲によってはショック受けるくらい音が分散しちゃってるように聞こえた。自分が立っている場所から一番近い人の音だけが聞こえると言った感じ。 多分演奏者の直上に浮かんでいればうまく聞こえるっていった感じ。 音が前に飛んでないのかな。楽器周辺だけで音が鳴っている感じ。学生の頃も『できるだけ遠くに音を飛ばすイメージ』で吹くように言われてた。多分練習部屋のドア迄の距離にしか音飛んで無い気がする。物理的・視覚的にドアと壁があるので難しい。かなり意識的にやらないとどうしてもそうなっちゃうのはいたしかたなしか。

 客の立場になって初めてわかる事もあるんだなー、って当たり前のことを痛感した日でした。

 ともあれ、暑い中演奏おつかれさまです。