予備が使えなくなった

 2003/4-2007/12に使っていたアルミ筐体のスリム型PC。当時でセレロン2GHzで6万円という安いPC。HDDクラッシュ1回。本当は1年でもっといいやつ買おうと思って4年弱。よく持ったな。 クラッシュ後、HDD交換+OS再インストールして普通に動いてるんだけど、今使ってる22ワイドの画面が映らないので予備として使えない。多分グラボとかその辺の問題。 で、この際中身入れ替えようかなと。元々ショップブランドPCなのでその辺は融通が利くハズ。
 で、予備機なのでインストールしか用途の無いCD-R(x40)・DVD(再生x16)は残す。3.5インチベイはFDDからマルチカードリーダーにしようかと。ケータイ写真やデジカメの転送で安い割りに便利。 HDDは500GBだけどマザーのインターフェイスによっては買い替えかも。そしたら安い外付パーツ買ってUSB接続で使えるかな。
 調べてると、今のmicroATXってcore2に対応してるのね。熱を考えると下手なシングルコアよりいいのかな。2.3GHzくらいが妥当かな。メインPCがちょうど1年経つので、同等に近い性能で安く作れるかな。ま、安いとは言ってもトータル数万円の買い物なんでディアゴスティーニ方式でちょっとずつ買っていきたいが・・・。
 筐体の大きさ、電源、予算、性能に制限がかかっててたほうが自分は選ぶのが楽しい。フライトシムやるメインPCだと、とりあえずそのときのフルスペックぶっ込んでおけばいいわけで、ゼニカネの問題になるのでツマラン。
 予備機だから失敗してもデータに致命傷が無いから気が楽だ。OSはXPがあるし。

 あ〜、あと、あの感触のいいキーボード欲しいな〜。音うるさいけど。