NRT_B

 Bランの丘のドンツキにて撮影。奥の鉄板の向こうは第2旅客ターミナルの沖合。無論鬼のような数のカメラあり。 タンクバッグに500mlペット、ケータイ、財布など、ポケットに入れてたものが入るうえ、周辺地図をそのまま見られるので超便利。買って良かった。
 今日まで天気良いらしいので、布団を干して8:30に出発。早速給油。141.2km÷7.38L=19.1km/L。ウム良好。 ん〜、もしかするとマジでオイル交換したほうがいいかも。フラッシングの意味も含めて安めのオイルを数ヶ月で交換してみようかな。
 朝一でネット見たら9:30発が熊猫っぽいんだが、1時間じゃ到着しない。なので、Bラン周辺探索とBランの丘確認をメインに変更。 つか、Bランの丘見つからないことには熊猫撮れないんだけどね。

 
 朝一で、習志野陸自越えた後に、佐倉まで296に並行した道路を見つけたのでそっちから行った。ま、時間は変わらないが、旧道のようにクネってもなく車幅も広いので疲労が少ない。これからはこっち使おう。
 今日は北風で34使用の為、いつものさくら公園は通過し、Bラン南端へ直行。エアバンド持った原チャリの同志がいた。B滑走路は殆どが工事中の為鉄板に挟まれた道路を走る。警備ヤグラの前で場所確認の為トロトロ走ったりUターンしてたら、敷地内でRVがこっち見てた。ヒィィー。で、とりあえず北端へ行き、北端のほうのローソン(南にもある)で地図確認後、信号待ちしてたら、真上を熊猫が飛んで行った。10:30の事。 国内でも9:30発だと離陸は20分後くらいだけど、チト遅過ぎね? ま、そのおかげで"肉眼で確認"はできたんだけど。 ホワイトボディに黒ブチといった印象。輪郭線が見えないとなんだかワカラン。
その後Bランに並行して南に戻り、ネットで見たバス停を見つけた。で、サイトのとおり砂利道。表は木が生い茂ってるので知らなければこの先に撮影ポイントあるなんて想像できない普通のT字路。2ndギアでユルユルとバイクで砂利道を初めて走った。で、行き着いたのが上の写真。ドンツキを左に曲がると、右の写真のとおり。旧塗装のJALB777と、下の白い普通の道路のガードレール。どれだけ近いかわかるかと。
 で、実はBランの丘は砂利道のもっと手前。左写真はドンツキから振り向いた写真。40mくらい向こうに造成用の小山がある。それが"多分"Bランの丘。すでに先客がいて、脚立のみ置いてあった。 で、登ってみたら、某ブログの写真と同じ構図。多分200mmかな。
 12時頃帰り支度してたら日産ティーダ(かな?)がこっち来て、向こう向いて停まった。サラリーマンの昼寝かな?と思ってドア見たらSENONと書いてあった。家で調べたら、空港や大規模施設の警備会社。敷地内はANS(全日警)だったかな。
 ちなみに丘の脇にも似たような丘が3個くらいあるけど、NAAの所有地内で立入禁止。
 来週平日休みだから、早起きして今度は撮影しよう。